弊社サービス『フリーコンサルタント.jp』で連載しているインタビューコーナー、『プロフェッショナリズム』をご覧になられたことありますか?
毎回、フリーランスとして活躍する方々の挑戦やオドロキのご経験をお話いただいています。
このコーナーで、『女性プロフェッショナルインタビュー特集』を行なうことになりました!
性別にかかわらずプロフェッショナルとして活躍している方々はたくさんいらっしゃいますが、フリーランス、コンサルタントという分野での女性人口は男性に比べまだ少ないのが現状。
過去、みらいワークスで開催したイベントでも、「女性フリーランス同士の意見交換の場をもっと持ちたい」というご意見を伺ったこともありました。
そこで、フリーランスで活躍されている女性プロフェッショナルの皆さまにインタビューを行ない、特集を組むことになりました!
性別に関わらず活躍する。それがプロフェッショナルの世界ですが、″女性特有のライフステージの変化″への対応は「どうすればうまく回るのか」といった工夫が必要です。
現在活躍されている方々が、どのようにその変化に対応していったのか。そんなリアルをお届けします!
<女性プロフェッショナル特集・第1弾!>
■第1回:佐久間有里さん
「大事なのは覚悟だけ」 子育てしながら働き続けるための環境を自ら作り出したベビーカー社長ワーキングマザーは道なき道を駆け抜ける
◇プロフィール◇
大学卒業後、リクルート求人広告会社に入社。MVPを受賞するほどの実績を上げる。その後転職し、法人営業、人事、広報などのマルチな活動の末、「女性社員の退職問題に対して解決するサービスを生み出したい」という想いから30歳を目前に独立。
今後の更新も、FBやこちらのコーナー等でもお知らせする予定です!
どうぞお楽しみに♪
◇過去掲載した、女性プロフェッショナルのインタビュー記事はこちら◇
佐々木 綾さん:
「売上につながるブランディング」の追求により企業の成長を促進
五十川 慈さん:
新卒2年目で独立、起業。“若さ×行動力”から得た経験や知識で、多様性のある人生を走り続ける
大島 里絵さん:
「逆境に負けずに頑張る人を応援したい」 遠回りしても抱き続けた熱い想いで目指す途上国支援
渡邊 由美さん:
「ペルーアマゾンに残る伝統文化を広めたい」
「ビジネスを通して世界に新たな可能性を」二人の起業家が目指すそれぞれの“高み”とは